ナッシュ(nosh)一人暮らしにおすすめな3つのワケ!まずい・コスパ悪い?口コミ評判

「仕事が忙しくて、ナッシュを試そうか悩んでる…」

「一人暮らしでコンビニばっかりだし、ナッシュのほうがいいのでは?」

「やっぱりナッシュが一番コスパいいの?」

ナッシュを検討中、このように考えている方も多いのではないでしょうか?

ナッシュは60以上のメニューがあり、美味しいと評判の宅食サービスです。しかし、ネット上には「まずい」「コスパ悪い」という声も見られますので、不安に思う方もいるでしょう。

そこで本記事では、ナッシュが一人暮らしにおすすめな理由や、メリット、デメリット、口コミ評判などをご紹介します。

ナッシュの詳細はこちらから

ナッシュが一人暮らしにおすすめな理由

出典:nosh公式HP より

ナッシュが一人暮らしにおすすめな理由は3つあります。

①献立を考えなくて良い

自炊をしていると、毎日献立を考えるのも大変ですよね。しかも栄養バランスまでは気が回らないことも少なくないでしょう。

しかしナッシュなら、専属のシェフと管理栄養士が開発した、和・洋・中の豊富なメニューに加え、糖質に配慮したデザートなど全60種類以上から選べます。(2023年4月18日時点)

さらに、マンネリ化を防ぐため常に新メニューを開発しており、毎週3品入れ替えを行っています。新しいメニューが追加されるので、飽きることなく美味しい食事を楽しめる点が大きなメリットです。

ナッシュの詳細はこちらから

②買い物/調理/洗い物をする手間が一気に省ける

自炊は買い物、調理、洗い物など、やることが満載です。作り慣れている方でも、仕事が忙しいと面倒に感じることも多いでしょう。とはいえ、外食ばかりでは健康面も心配ですよね。

しかし、ナッシュなら栄養管理された食事が家まで届き、冷凍庫で長期間保管が可能です。食べる時は、レンジで5分温めるだけ。忙しかったり疲れていたりするときにはとても助かりますよね。

食べ終わったら容器を捨てるだけで、後片付けは完了。買い物・調理・洗い物の手間が省け、「食材を腐らせてしまう」といった一人暮らしに多いフードロス問題も解消できるでしょう。

空いた時間は、仕事や趣味など別のことにあてられます。

ナッシュの詳細はこちらから

③栄養バランスが良くて食生活の改善になる

上述したように、ナッシュは専属のシェフと管理栄養士が共同でメニューを開発しています。

すべて糖質30g ・塩分2.5g以下で計算されダイエット中の方にも最適。

ナッシュなら栄養管理もしやすく、食生活の改善にもおすすめです。

 
 

ナッシュはまずい?悪い口コミ評判からわかるデメリット

ナッシュには「まずい」「コスパが悪い」といった声も見られますので、不安に感じる方もいるでしょう。ここからは、ナッシュの悪い口コミからわかるデメリットを紹介します。

メニューによってはあまり美味しくない(まずいと感じる)ものがある

ナッシュはメニューによっては、あまり「おいしくない」という声も見られます。

 
 
 

しかし、味覚には個人差があります。好みも人によってそれぞれなので、実際に食べてみて判断するのが良いでしょう。

ナッシュの詳細はこちらから

冷凍庫の中がかさばる

ナッシュの悪い口コミの中では、「冷凍庫の中でかさばる」「場所をとって邪魔になる」などの声が多く見られました。

 
 
 

ナッシュのプレートのサイズは、横18㎝×縦16.5cm×高さ4.5cmです(nosh(ナッシュ)公式サイトより)

一番少ない6食セットでも、全て重ねると高さは23cmになります。

横幅も18cmなので、一人暮らしだとナッシュで冷凍庫のスペースがほとんど埋まってしまう可能性もあるでしょう。

ナッシュを利用する前にあらかじめ冷凍庫の中を整理して、スペースを確保しておくことをおすすめします。

人によっては量が物足りなく感じ、コスパが悪いと思う方も

ナッシュは、糖質や塩分をコントロールできる代わりに、「量が少ない」と感じる方もいます。

ただし、味や選ぶ楽しさはしっかりあるため、物足りなさを感じる方はおにぎりやお味噌汁を追加するなど、調整するといいでしょう。

 
 
 

ナッシュは美味しい!良い口コミ評判からわかるメリット

出典:nosh公式HPより

次は良いクチコミを確認してみましょう。

冷凍なのに美味しい

ナッシュは「冷凍なのにこんなに美味しいの!?」と驚く方もいるくらい、味のクオリティが高いと評判です。口コミでも「美味しい」という声が多くみられました。

 
 
 
 

このように、人気メニューはとても好評でコメントも多くみられました。

チリハンバーグは、ボリュームもありソースが特に美味しいので、おすすめです。

ナッシュの詳細はこちらから

時短になる&コスパ良い

ナッシュは、外食が多い方や多忙な方から「時短になる」、「コスパが良い」と好評です。

 
 

このように、ナッシュなら自炊する手間を省いて手軽に美味しいご飯が食べられますので、外食が多い方や仕事で時間がない方には、コスパのいいサービスとして人気です。

ナッシュの詳細はこちらから

メニューが多くて飽きない

ナッシュはメニューが60種類以上と豊富で、週替わりでメニューが変わるため飽きずに楽しめる点が魅力です。口コミでも「メニューが多くて助かる」との声が見られました。

ナッシュは60食以上のメニューがあるので、迷ったら口コミで評価の高いものや公式サイトのランキングで上位のものを選ぶとより美味しいメニューを食べられます。

自分で献立を考える必要がなく、「今週は何食べようかな?」と選ぶのも楽しいですよね。

考える時間も惜しい方は、人気のメニューから選択すれば、選ぶ手間を省けます。

ナッシュ、一人暮らしの場合の1ヶ月の料金は?コスパ悪いのは本当?

結論からいうと、ナッシュのコスパは自炊と比較するとそこまでよくはありません。

政府統計の総合窓口(e-Stat)が公表した2022年の単身世帯の食費は、毎月39,069円でした。

仮に1日1食、ナッシュにするとしたら、1ヶ月にかかるナッシュの食費は次の表のようになります。

(1週間に1度、月に4回関東圏に届けてもらう想定で計算)

6色コース8食コース10食コース
1食あたり698円〜623円〜599円〜
1週間あたりの送料1週間で送料1,056円1週間で送料1,056円1週間で送料1,056円
1か月合計1ヶ月合計 25,164円(20,940円 + 4,224円)1ヶ月合計 22,914円 (18,690円 + 4,224円)1ヶ月合計 22,194円(17,970円 + 4,224円)

このように1日1食ナッシュにすると、22,194円はかかってしまうため、単身世帯の食費(月39,069円)を上回ってしまうことがあります。

自炊派で食費を節約をしたいと考えている方にとっては、コスパが悪いと言えるでしょう。

ですが、ナッシュには「買い物や献立、洗い物の手間」、「フードロスがなくなる」、「栄養管理ができる」といったメリットがあります。忙しい人にとっては、手間が省けて健康にもいいためおすすめのサービスです。

ナッシュの詳細はこちらから

ナッシュが一人暮らしの冷凍庫に入らない問題を解決する方法

前述しましたが、ナッシュのデメリットに「冷凍庫の中でかさばる」というものがあります。

これを解決する方法として、次の3つがあげられます。

・冷凍庫の中を整理する

・フリーザーパックに入れ替えて保存する(←一番おすすめ)

・追加の冷凍庫を購入する

冷凍庫の中を整理する

まず手軽なのは、冷蔵庫の中を整理する方法です。

当たり前のことですが、一番手間がかかりません。冷凍庫の中にずっと使っていないロックアイスや、食材などが溢れかえっていませんか?

まずはそういった食材を整理して冷凍庫の本来のスペースがどのくらいあるのか確認してみましょう。

そうすれば、「注文しすぎて冷凍庫に入りきらない…」という事態を回避できます。

フリーザーパックに入れ替えて保存する

上述したようにナッシュのプレートのサイズは、横18㎝×縦16.5cm×高さ4.5cmです(nosh(ナッシュ)公式サイトより)。ナッシュの容器からフリーザーパックに入れ替えて保存をすると、半分くらいの大きさにすることができます。

この方法なら1人暮らし用の冷凍庫でも10食分程度は余裕で入るでしょう。

冷凍保存の際は、全ての食材を一つにまとめて保管しても問題ありませんが、解凍すると汁気が多くなるソースなどのメニューもあります。

そのため、ナッシュ用の区切りがある、ワンプレートの食器を用意しておくのがオススメです。

追加の冷凍庫を購入するor注文数を少なくする

ナッシュが冷凍庫で嵩張る問題を解決するためには、追加の冷蔵庫を購入したり、注文数を少なくしたりするのも対処法の一つです。

最近はコンパクトな冷凍庫が低価格(1万円〜)で販売されています。ナッシュ用の冷凍庫を一つ設けておけば、容量オーバーを解消できるでしょう。

また、冷凍庫の空きスペースに合わせて注文数を減らすのも手です。

ただし、この方法は1食分の値段が高くなってしまうので注意してください。

ナッシュと自炊どっちがいい?痩せるのは?コスパや健康面比較

ここまでナッシュについて解説してきましたが、「結局ナッシュと自炊どっちがいいの?」と疑問に思う方もいるでしょう。

結論、時間や体力、手間を省きたい方や食生活を改善したい方にはナッシュがおすすめです。

一方、とにかく食費を節約したいのであれば自炊が最適です。

経済面を重視する方は自炊の方がコスパが良い

経済面だけを重視すると、自炊をするほうがコスパが良いです。

仮に1日1食ナッシュを利用した際の1ヶ月の費用

(1週間に1度、月に4回関東圏に届けてもらう想定で計算)

6色コース8食コース10食コース
1食あたり 通常698円1食あたり 通常623円1食あたり 通常599円
1週間で送料1,056円1週間で送料1,056円1週間で送料1,056円
1ヶ月合計 25,164円(20,940円 + 4,224円)1ヶ月合計 22,914円 (18,690円 + 4,224円)1ヶ月合計 22,194円(17,970円 + 4,224円)

1日1食分がナッシュだと、あと1〜2食は調達しなければならないため、その分の費用がかかります。

ナッシュが1食599円だとして、どんなに節約しても1日の食費は1,000円を超えてしまうでしょう。そのため、節約したい自炊派にはコスパが悪く感じるかもしれません。

外食やコンビニ弁当が多い場合はナッシュが健康的

コンビニでお弁当を買ったり外食で食生活が偏っている方には、ナッシュを取り入れたほうが健康的と言えるでしょう。

メニューには野菜もしっかりはいっているので、バランスよく食生活も改善できます。

加えて、ナッシュは糖質30g ・塩分2.5g以下で計算されているため、糖質制限をしている方には特におすすめです。

また、健康的なだけでなく、外食や買い物に行く時間が省けたり、調理、洗い物をしなくてすんだりするため、トータルで考えると圧倒的にナッシュを頼んだ方が楽です。

まとめ

出典:nosh公式HP より

本記事では、一人暮らしの方向けにナッシュのおすすめできるポイントやメリット、デメリットなどをご紹介しました。

コスパは何を重視するかによって変わりますが、ひとつ確かなことはナッシュを利用すれが圧倒的に時短になるということです。

仕事などで忙しく食生活が乱れている方は、一度ナッシュを試してみると良いでしょう。

ナッシュの詳細はこちらから

この記事をシェアする

この記事を書いた人

ミヅキ

生活に役立つ情報をまとめています。 特にふるさと納税の比較が大好きで、各地の名産品を試してはどれがお得かと徹底検証しています。また趣味である旅行についても情報を公開中! これまでの情報と経験を活かし暮らしに役立つ情報をご紹介します。

この記事を読んだあなたへのおすすめ